採用情報

新卒採用


 新卒採用者の応募は随時受け付けております。

 学部を問わず、土質・地質調査、地下資源開発、土木設計に興味のある方は、ぜひ問い合わせください。

仕事の内容 技術職を若干名募集しております。
勤務地 札幌市内
本社:札幌市中央区北2条東13丁目1番地の7
土質試験研究所:札幌市東区東苗穂6条1丁目5番40号
給与 弊社規定による
諸手当 役職手当、技能手当、通勤手当、超過勤務手当
※技能手当は、業務遂行に必要な資格取得を推奨し、報奨金及び技能手当を
規定により支給する。
賞与・昇給 弊社規定による
年2回(11月、3月)
勤務時間 9:00~17:30(休憩12:00~13:00)
休日・休暇土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始及び有給休暇(労基法に準じる)
完全週休二日制
提出書類 次に挙げる応募書類を用意して、「簡易書留」で郵送願います。
・写真付履歴書
・自己PR及び希望職種・希望動機など(書式自由)
※提出書類は個人情報に注意し、採用選考以外の目的で使用いたしません。
応募方法 応募希望者、もしくは弊社に興味をお持ちの方は、随時会社説明をさせていただきます。
下記の提出先へお問い合わせください。
問い合わせ
書類提出先
上山試錐工業株式会社(ウエヤマシスイコウギョウカブシキカイシャ)
総務部 塚本・西尾宛
060-0032
 札幌市中央区北2条東13丁目1番地の7
 TEL011-241-6516 FAX011-241-0336
mail:soumu※ueyama-shisui.co.jp
(※を@に置き換えて送信して下さい)

マイナビ2024

↑PAGE TOP



中途採用・経験技術者


 中途採用及び経験技術者の応募は随時受け付けております。

 学部を問わず、土質・地質調査、地下資源開発、土木設計に興味のある方は、ぜひ問い合わせください。

仕事の内容 (募集する技術系部門の主な仕事内容)
技術部:土質・地質調査・解析に関する業務、地すべり、急傾斜地の調査・解析・設計に関する業務
地下水資源部:地下資源開発(温泉、水井戸掘削)及び探査業務、地下水調査
土質試験研究所:各種土質試験・岩石試験・コンクリート試験・施工管理等に関する試験業務
勤務地 札幌市内
本社:札幌市中央区北2条東13丁目1番地の7
土質試験研究所:札幌市東区東苗穂6条1丁目5番40号
給与 弊社規定による
諸手当 役職手当、技能手当、通勤手当、超過勤務手当
※技能手当は、技術士・RCCM・コンクリート診断士、1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士、地質調査技士等の資格保有者優遇します。
賞与・昇給 弊社規定による
年2回(11月、3月)
勤務時間 9:00~17:30(休憩12:00~13:00)
休日・休暇土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始及び有給休暇(労基法に準じる)
提出書類 次に挙げる応募書類を用意して、「簡易書留」で郵送願います。
・写真付履歴書、経歴書(職歴及び実績業務経歴)
・自己PR及び希望職種・希望動機など(書式自由)
・健康診断書(直近の健康診断書)
※提出書類は個人情報に注意し、採用選考以外の目的で使用いたしません。
応募方法 応募期間:随時
1次選考:書類選考
2次選考:面接
内定通知:2次選考後2週間以内に文書でお知らせします。
問い合わせ
書類提出先
上山試錐工業株式会社(ウエヤマシスイコウギョウカブシキカイシャ)
総務部 塚本・西尾宛
060-0032
 札幌市中央区北2条東13丁目1番地の7
 TEL011-241-6516 FAX011-241-0336
mail:soumu※ueyama-shisui.co.jp
(※を@に置き換えて送信して下さい)

※道外にお住まいの方で札幌に求職を希望している方は、「札幌U・Iターンシステム」もご覧下さい。

https://www.sapporo-ui.com/work/detail.php?n=T-20-1229

で検索ください。

↑PAGE TOP



採用実績

2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
大学院 1 1
大卒 1 1 2
上記以外 1
中途採用 1 2 1 1
入社後3年以内の離職者数 0 0 0 0 0 0

↑PAGE TOP



福利厚生

年金 ・全国そうごう企業年金基金
・中小企業退職金共済制度
教育 ・資格取得支援制度
・キャリア形成促進助成金(各種技能資格の取得等)
財形 ・財形貯蓄制度
その他 ・育児・介護休業制度
・継続雇用制度(嘱託社員規定による)
・社友会(社員の親睦会)
・社員貸付金制度

↑PAGE TOP



レクリエーション

弊社の社員が中心になって活動している同好会です。

社友会(社内親睦会)

社友会は、平成5年頃に社員の親睦会として規約が定められ、新年会、歓送迎会、ボウリング大会などを企画して運営しています。
写真は送別会の一コマです。

上山ワンダーフォーゲル部

平成24年に山好きな仲間が集まって結成されました。
これまでに、恵庭岳、定山渓天狗山、手稲山、空沼岳、無意根山を登っています。

↑PAGE TOP



人材育成プログラム

当社は、人材育成プログラムとして、「トータル人事制度マニュアル」を作成し、運用しています。
トータル人事制度は、会社が期待する人材像(期待する職務レベル)をいくつかの職群に分けた 職務等級制度と職群ごとに賃金を決定する範囲職務給制度です。
各社員に期待する成果目標を設定し、自己管理させ目標管理(個人目標書という)と上司と部下 がコミュニケーションを図る面談制度、期待する成果に対する達成度を適正・公正に評価する人事評価制度、 社員の能力開発を支援・援助する能力開発制度などを相互に連動させたトータルな人事育成システムです。

↑PAGE TOP



先輩社員からのメッセージ

名前 後藤健太
入社年 平成29年4月
所属部署 土質試験研究所
出身校 北海道科学大学 医療工学部 医療福祉工学科

この写真は後藤さん(左側)が先輩から、 地盤変位の計測について学んでいるところです。



◆こんな会社です

私の所属は土質試験研究所です。この部署は官庁、民間問わず、全道各地へ足を運び、地盤調査・土質試験などの業務を行っています。仕事全体の割合としてはフィールドワークとデスクワークが半々で、繁忙期は大変ですが、自分で仕事の行程を組み立て進められる会社だと思います。


◆こんな仕事内容を担当しています

地盤調査、土質試験などの仕事に携わっています。例えば、現場から採取した試料の土質試験を行い、その評価を行っています。土質試験一つを取っても、マニュアル通りに進まないことが多々あります。その中で適切な状況判断をして、土質試験のやり方の工夫や、顧客に納得して頂ける説明を行ったりするのが大変な所でもあり、やりがいを感じる所でもあります。


◆仕事を通じて学んだこと

私は医療系からこの業界に身を投じることになりました。ほぼ無知の状態からのスタートだったため、毎日が新鮮であり学ぶことばかりでした。まず、土と言っても種類が沢山あることに驚きました。そして、この仕事が道路、橋、トンネル等の多くの人々が利用する建築物の設計に携わっていることを誇りに思いました。それと同時に、自分の手によって、建築物の完成に影響が出てしまうという責任を感じました。この仕事は数人で作業することが多く、人との連携が大切になってきます。また、作業を円滑に進めるために報連相も大切だと思いました。さらに、作業の効率化を常に考えることも大切であることを学びました。一つの作業を行うにしても、もっと効率良く作業が進められる方法はないか常に模索しながら行うことで、作業の幅を広げることができますし、また、プライベートの時間を増やすこともできます。


◆職場の雰囲気は?

土木建設系の職業と言えば、厳格で厳しいイメージがあると思いがちですが、社内はとてもアットホームな雰囲気だと思います。入社した当初は同年代が少なく年齢の壁を感じ、この会社でやっていけるのだろうかという不安がありましたが、皆さん優しく接して下さり、そんな不安も一瞬でなくなりました。また、結束力が強く、何か問題が生じた際にも、全体の問題だと考え、意見を交わし一致団結して解決していく協調性のある職場だと思います。その他にも、仕事で遠方の出張に出向いた際には、その出先ならではのご馳走や温泉に入ることができ、仕事終わりに皆でお酒を交わすことがあるなど賑やかにやっています。


◆これからの目標

今はまだ、先輩社員に同行して業務の進め方やとりまとめ方法を学んでいますが、一人前の技術者となり、一人で土質試験の実施や顧客対応ができるように、先輩を追い抜く気持ちで頑張っています。そのためにも、先輩達から日常の仕事を通じて知識や技術を吸収し、必要な資格(技術士など)を取得して少しでも早く一人の技術者として認めて頂けるよう精進していきたいと思っています。

              
              
              

↑PAGE TOP

サイトマップ

↑PAGE TOP

  • 上山試錐工業株式会社
  • 〒060-0032
  • 札幌市中央区北2条東13丁目1-7
Copyright (C) 2010 Ueyama-Shisui Co., Ltd. All right reserved.